動画配信-メディアステーション-機能一覧
管理画面はわかりやすいシンプル設計
直感的に操作できるシンプルな管理画面は、わかりやすいとご好評いただいております!ログイン後の管理画面ではFAQ、マニュアルもご覧いただけますので、場所を選ばずご利用頂けます。
自動エンコード機能 豊富なファイル形式に対応
自動エンコードをしたい出力形式にチェックを入れるだけ!システム上で自動エンコード処理が出来ます。FLVだけでなくWMVにも対応!
【自動エンコード対応ファイル形式】 | |
---|---|
「.flv」「.wmv」 「.3gp」「.3g2」 「.m4v」「.avi」「.mov」「.mpg」「.mpeg」 |
【自動エンコード出力ファイル形式】 | |
---|---|
「.flv」「.mp4」「.wmv」「.m4v」 |
【自動エンコード映像ビットレート】 | |
---|---|
5Mbps・3Mbps・1.5Mbps・1Mbps・640kbps・320kbps・192kbps |
URL・タグの自動出力により簡単に動画配信が可能
動画登録後に自動で出力されるURL・タグをコピーして、自社サイトなどの動画を配置したい自社サイトやブログのページに貼り付けるだけ!HTMLやFTPの知識は必要ありません。
公開ページにヘッダー・フッター画像を配置できますので、かんたんにオリジナル動画ページを作成することができます。
RTMPE、ソース暗号化にも標準対応しておりますので安心してご利用いただけます!
FLV公開用ソースの使い方
FLV公開用ソースをコピーして
貼り付けたいWEBページのHTMLソース内に貼りつけるだけで動画配信ができます。
1URLマルチデバイス配信(スマートフォンにも対応)
1URLで、PC・スマートフォン・iPhone、iPad・フィーチャーフォン(機種によってはお使い頂けない場合もございます)への配信が可能!追加費用無しでマルチデバイス配信ができます!
マルチデバイス再生用サンプル動画
【PC・iPadはURLで】
http://www.mfm2.jp/movie/mul/65/14410
通信経路の暗号化RTMPTE
メディアステーションでは、リアルタイム暗号化配信のトンネリングRTMPTEでの配信をご提供します。
プレーヤーカスタマイズ
メディアステーションには、デフォルトでオリジナルの再生用Flash Playerをご用意しております。動画の登録後、自動出力される公開用ソース、URLに使われております。お客様の公開用ページ(お客様WEBサーバ)内に容易に埋め込み表示することができます。このプレーヤーの、サイズとコントローラー部分の背景色を変更できます。
また、登録した動画の前後にオリジナル画像を配置することができますので、会社のロゴなどを使ってオリジナル動画が簡単に作成できます。
再生後の外部リンク機能
登録した動画の再生前、再生後にオリジナル画像を設定することができますので、会社のロゴや、関連商品への誘導用画像をお使いいただけます。再生後の画像には外部リンクの設定が可能ですので、誘導用画像からジャンプさせることが可能です。
公開ページ設定
動画再生用ページが自動出力されますので、WEBページをお持ちではない企業様、WEBサーバには置きたくないという企業様はこちらの再生ページをご利用頂けます。ヘッダー上部には任意の画像を、プレーヤーのヘッダーとフッターにはテキストを設定できますので、お客様オリジナルの再生用ページがつくれます。
設定項目 |
---|
①ヘッダー画像 「.jpg」「.jpeg」「.gif」「.png」対応 |
②ヘッダーテキスト (ヘッダー画像とプレーヤーとの間に表示) |
③フッターテキスト (ページ最下部に表示) |
SNS連動機能
MediaStation管理画面から、登録した動画のURLやコメントを、Twitter、Facebookに投稿できます。キャンペーンと連動した動画コンテンツなどの情報がすぐに反映できますし、広告効果も期待できます。
YouTube投稿機能
MediaStation管理画面からYouTubeへ投稿が可能です。YouTubeにログインして、投稿作業を繰り返す必要はなくなるため、WEBサイト管理者様の負担も減り、コンテンツ情報の一元管理も正確でスムーズに!
API
MediaStationではAPIをご提供しております。
月間平均帯域3Mbps(転送量に置き換えると約970GB!)
メディアステーションは一ヶ月の帯域が「平均」で3Mbps以内まで基本料金でご利用頂けます。最初は帯域をあまり使わないお客様でも、将来的にコンテンツ数が増えていくというケースもございます。他社では従量課金250GB/月というところもありますが、この場合帯域超過分が発生する可能性もあり、月額費用にばらつきがでたり、予測がしにくい場合も考えられます。メディアステーションなら、豊富な帯域でプランを構成しているため、毎月帯域を気にすることがありません。
視聴ログ
Flash Media Serverより配信されるFLV(.flv)ファイルとMP4(.mp4)ファイル、Windows Media Serverより配信されるWMV(.wmv)ファイルの視聴ログを参照することが出来ます。(csv出力あり)
FMS・WMV視聴ログ共通項目 | |
---|---|
月毎推移 | 月毎の再生回数の推移を棒グラフで表示します。 ※最大7カ月間の保有 |
日毎推移 | 日毎の再生回数の推移を棒グラフで表示します。 |
時間毎推移 | 時間毎推移時間毎の再生回数の推移を棒グラフで表示します。 |
曜日毎累積 | 曜日毎の再生回数の累積を棒グラフで表示します。 |
時間毎累積 | 時間毎の再生回数の累積を棒グラフで表示します。 |
リファラー | リンク元となったURLを再生回数の降順(多い順)で表示します。 |
接続IP | リンク元となった接続IPを再生回数の降順(多い順)で表示します。 |

WMV視聴ログ項目 | |
---|---|
OS | 閲覧に使用されたOSを再生回数の降順(多い順)で表示します。 |
再生速度 | 視聴時に用いられた再生速度毎の再生回数を表示します。 ※標準・2倍速など |
接続状況 | クライアントの接続状況毎に各項目を表示します。 「正常」「再接続」「再接続失敗」「配信停止」など |


自社データセンターでの運用
1994年の設立の自社データセンターで運用を行っております。国内最大級の回線バックボーンを介して視聴者に快適な動画配信サービスの提供が出来ます。自社データセンターならではの迅速なサポート対応ができますので、安心してご利用頂けます。
